こんにちはあけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたしますさてさて、北海道は冬真っ只中ですね~今年は雪が少ないですが、その分、寒い~~~~~やっぱり冷えますよね特に朝の雪かき。。。。寒くて、つらい、手足が冷えますそんな時、役立つのが気のトレーニングなんです。そんな雪かきでの体験談をご紹介します~~~~~~~~~~~~~~~~~~雪かきをすると、身体は汗びっしょり、息も上がるのに足が、特...
台風21号、並びに、北海道胆振地方を震源とする地震で被害を受けられた皆さまに見舞い申し上げます。 一日も早い復旧と皆さまの安全を心よりお祈り申し上げます。 *************こんにちは。道家学院 札幌道学院です。 超大型台風24号が日本列島に接近していますね。天気予報を小まめにチェックして、どうぞくれぐれも無理せずお過ごしください。 今日は、全国の道家道学院受講生の皆さんから寄せられた気のトレーニング・...
眠れない、眠れないとおっしゃる方、多いですよねそんなあなたにオススメなのが、気のトレーニングです19歳、Aさんの体験談ですぐっすり眠れるようになった!!●一番最初に相談に行ったとき最初はかたいイメージがあり、緊張しながら行ってみたのですが、スタジオに入ってみると明るくて落ち着く雰囲気で安心しましたあたたかくておいしいお茶も出してくれてすごく話しやすかったです●気のトレーニングを実際習ってみて何もわから...
札幌道学院へ通っている中橋千里さん(札幌市)の体験談です朝、出勤前にエレベーターに乗り合わせた人、玄関で会う人、ごみステーションで会う人、小学生の見回りの人、会社に着いたらお掃除の人、職員、とにかく挨拶しながら1日が始まります。気持ちがよく始まります...
札幌道学院へ通う中橋千里さん(札幌市)の体験談です歩き方が変わった以前は靴のかかとの外側がすぐ減って、膝にはおぼえのない青あざがよくあったものです今は、あぁ、寿命だな~という全体的に古くなった感じで買い替えるようになり、一部分が極端に傷んで買い替えるとはならなくなりましたまた、青あざができるほど、ぶつかりながら歩くでもなく、覚えがないということはなくなりました動功術で動きのクセがなくなりスムーズに...
こんにちは!札幌道学院に通っている中橋千里さんの体験談です胃が変わりました!中学、高校はとにかく過食していました社会人になるとついに胃を痛めてしまいました空腹になると痛かったり、気持ちが悪かったりとなりました口臭もあったと思います肩こりもありました背中が痛くてよくたたいてもらいましたそんな状態だったので、いつもしかめっ面をしていたと思いますその胃が気のトレーニングを始めましたら、どんどん良くなりま...
札幌市にお住いの鈴木万里華さんの体験談です私は福島で震災を経験し、その後、避難の為に札幌に移り住みました。突然の引っ越しに土地勘も無く、不幸が重なった上での住まい選びは困難を要しました。「家や環境がどれだけ心身に影響を及ぼすのか」という事を身をもって感じました。その中でわかった事は、「自分や家族の悪い気が、同じように悪い気を引き寄せてしまう」という事です。住んでいる人の心が疲れきっていると体力も消...
札幌市にお住いの板倉安寿さんの体験談です特にこれといった不安も感じていなかったですがそのころの私はトライアスロンや1日3~4か所のアルバイトを掛け持ちし、考える時間もなく過ごしていましたきっといろんな出来事をクヨクヨ考えることから逃げていたのかもしれませんねある日娘が『本屋さんによりたい』といったので、書店に立ち寄り、そこで早島先生の本が目に留まりましたちょうど忙しくしていたので、なにか『静』のこ...
札幌市にお住いの鈴木樹里安さんです私は気のトレーニングはとても重要だと考えており、導引術や動功術を真面目に真剣に取り組んでいると目には見えない世界の気が動くということをとても実感しております。私の場合は願っていたことが思いもよらない形で訪れたり、学生時代に服飾の専門学校に通っていたのですが、校内や校外で行われるファッションショーに私の憧れていたプロのモデルさんと共演できる機会があったり、デザイン画...
こんにちは~札幌道学院の稲垣です今回、驚きの体験談を聞きましたので、ご紹介します会員のM,Tさん、女性です仕事を無理したせいか、右の眼のまぶたがぱたっととじるようになってしまったそうですたしかに先日動功術にお見えになったときはとても疲れた顔をされていて、それが動功術をやったらいっぺんに顔がスキッとなり、本来の顔に戻られていましたまぶたがさがるなんて、いままでそんなことになったことがないのでよほど無...